2010/03/15
地域住民念願の小千谷小学校の改築が外構工事等を残し、ほぼ完了しました。
小千谷小学校は1868年に教育に大変熱心であった山本比呂伎先生のご尽力によって開校した日本でもっとも歴史の古い小学校であります。
平成20年より小千谷小学校改築工事に着手、約30億円余りの工事費をかけての事業です。

小千谷小学校新校舎正面玄関(市民会館側より撮影)

小千谷小学校新校舎(若葉町側より)

正面玄関(玄関内側から市民会館方面に向けて撮影)

正面玄関隣さくらルーム。学童保育等に使いやすいように環境を整えています。

3階まで続く 「ゆったり階段」

1年1組の教室

教室脇の多目的スペース。各クラスを多目的スペースで解放的に繋いでいます。

西屋内運動場

東屋内運動場(メインアリーナ)

2階集会室

1階第一音楽室

第一音楽室から見た中庭(向かいが正面玄関)

見事に再現された振徳館

明るく広い図書室

コンピューター室

給食室

新校舎3階ベランダから旧校舎を望む
昭和39年に改築されてから46年の長きにわたり、多くの児童を温かく見守ってきた現校舎も
静かにその役目を終えようとしています。
同窓生はもとより、市民にとっても沢山の思い出の詰まった校舎、
長い間本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

小千谷小学校校舎 正門より

小千谷小学校校舎

小千谷小学校講堂

小千谷小学校プールと校舎

上ノ山側より

上ノ山から見た新校舎と現校舎